投稿

2014の投稿を表示しています

【終了しました】定期演奏会のお手伝いについて

11月23日の定期演奏会お手伝いについての詳細です‼︎ ⚪︎集合時間・場所 【車でお越しの方】8:00 部室 【その他の方】8:20 市民会館 ⚪︎服装 スーツ、もしくはそれに準ずる服装でお願いします。

【終了しました】第22回定期演奏会について

来る11月23日(日)に第22回目となる定期演奏会が行われます。 OBG会員の皆様には下記の要領で合同演奏と当日運営の参加者を大募集致します!! お誘い合わせの上,奮ってご参加いただきますようよろしくお願い致しますm(_ _)m 出席等のご連絡は 事務局 まで。 【天理高校第二部吹奏楽部第22回定期演奏会】 日時:2014年11月23日(日)13:30開演 13:00開場 場所:天理市民会館やまのべホール 入場無料 ゲスト:平原まことさん(サックス奏者) 【合同演奏参加者募集!!】 演奏会後半はOBGも演奏に参加できるステージとなっております!! 現役とゲストの平原さんと一緒に会場を盛り上げましょう!! 楽器の貸し出しも可能ですので奮ってご参加ください!! 募集人数:30名以上 ☆合同練習予定日☆ 10月19日(日)13:00~17:00 @部室 (終了しました) 11月  2日(日)13:00~17:00 @部室 (終了しました) 11月16日(日)13:00~20:00 @天理高校講堂 (終了しました) 11月23日(日)午前中(ゲネプロ) @市民会館 (終了しました) 【当日運営募集!!】 定期演奏会の当日運営はOBGによって行われております。 一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。 募集人数:20名以上

【終了しました】奈良県コンクールのお手伝い

お陰様をもちまして無事に終了しました‼︎ 結果は 金賞 をいただきました‼︎ 惜しくも代表は逃しましたがハツラツとした演奏を披露してくれました。 この場をもちまして応援くださいました皆様にお礼申し上げますm(_ _)m どうもありがとうございました‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 8月10日に予定されておりました奈良県吹奏楽コンクールが台風の影響により12日に順延となりました。 つきましては、12日にお手伝いいただける方を急募いたします。 OBG会員の皆様のご協力お待ちしておりますm(_ _)m ご協力いただけるという方は 事務局 まで直接ご連絡お願いします‼︎ 奈良県吹奏楽コンクール 大和高田市文化会館さざんかホール 高校小編成の部 出演番号4番(10:30本番) OBGお手伝い詳細 【集合日時】2014年8月12日(火) AM 7:30 【集合場所】部室 【内容】楽器運搬・引率など 【服装】上はポロシャツを貸し出しますので、下は動きやすい服装でお越しください。 【その他】午前中でほぼ全ての手伝いが終了予定。

2部 BAND OBG ESSEY No.22

イメージ
今回の登場は権谷文枝 さ んです!! 権谷 さんは2部吹奏楽部の最初のマネージャーとして ご活躍されました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 みなさんこんにちわ( ´ ▽ ` )ノ 平成16年卒業の権 谷文枝です。 二つ上の権谷理紗(平成14年卒、サックス)とは従姉妹にあたります。 思い起こせば、バスケ部を辞めてフラフラしていた私に 「吹奏楽部のマネージャーでもやってみる?」 と声をかけてくれたことが入部のきっかけでした。 私は、吹けない、弾けない、読めないマネージャーでした(笑) マネージャーとしての役割を出来ていたのか不安ですが、部員のケアをさせていただいていました。 そして、竹内先生の身の回りのお世話?(笑)もさせていただきました。 私は、他の部員とは違い、楽器に触れることが出来なかったので、みんなの事を良く見る機会をいただきました。 なんといっても気持ちが未熟な高校生の集まりですからね。 調子が良い時と、悪い時、部員の気持ちと、楽器の気持ちが合わない時。 先生の機嫌(笑)?などなど。 「観察力」を十分に身につけていただきました。 私は今、美容師となり、美容室を経営させていただいてます。 お客様の気持ちが不安定な時、やりたいスタイルを聞き出す、そんな時に、「観察力」がすごく役立ちます。 自分が楽器に触れないからこそ、他の部員から 「あいつ要らない!」 と思われないように、部員に必要としてもらえるように、色んな事を考えていたなと、そんな風に思います。 今、仕事をしながら、お客様から 「貴女は私にとって必要なのよ!」 と言って頂けることは、本当にありがたいことだと思います。 お道を通ってきたからこそ 「人の為に尽くす喜び広げよう‼︎」 という考えが根付いていたのかと、改めて感じています。 私は「よふぼく」であります。 いつまでも神様の思召しに沿っていたいと思います。 しかし、仕事上では親神様の教えを知らない方と遭遇する事がほとんどです。 お道の目標は「陽気ぐらし」です。 私は、 「あの人は何でこんなに幸せそうなんだろうか?」 と思われるように、自分が率先して「陽気ぐらし」をさせ

ロゴが完成しました!!

イメージ
このたびOBG会の活動の充実を図る上で,オリジナルロゴの制作を行いました!! このロゴは役員会のイメージ・意見をもとに平成23年卒業の小谷瞳美さんがデザインしてくださいました。 OBG会で制作予定のポロシャツなどに使用予定です!! デザインについての概要は以下の通り。 ・「五線譜」をもとに天理の「天」と二部の「Ⅱ」を組み合わせてデザイン。 ・リピート記号は「終わりでない」ことを強調。 ・五線譜の「シ」の位置を円で囲むことで「幸せ」を示唆。 ・一筆で書かれた円は現役とOBG、音楽と人と天理を結び付けたいという想いを表現している。

【終了しました】ふれあいコンサートお手伝い

おかげさまをもちまして無事に終了することができました‼︎ ご協力ありがとうございましたm(_ _)m 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 皆様、こんにちは!! 7月20日に行われる「ふれあいコンサート」でのお手伝いを募集致します。 ふれあいコンサートは近年、二部吹奏楽部がその運営の中心となっております。 しかし、部員数の急激な減少とあいまって厳しい運営状況となっております。 OBG会員の皆様におかれましては、ふるってご協力いただきますようよろしくお願い致しますm(_ _)m 詳細は以下の通りです。 前日手伝い 【集合】2014年7月19日(土)12:00 天理市民会館 【内容】楽器の積み降ろし,出演校受け入れ 等 【人数】 5名 以上 当日手伝い 【集合】2014年7月20日(日)8:30 天理市民会館 【内容】受付、舞台、進行、接待 等の裏方全般 【人数】 15名 以上 弁当等の準備の都合もございますので,お手伝いいただける方は 事務局 までメールにてお知らせください。

2部 BAND OBG ESSEY No.21

イメージ
今回の登場は中上雄介さんです!! 中上さんは打楽器 を担当、卒業後もマーチングバンドなどでご活躍されました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 平成20年卒業、パーカッションパートの中上雄介です。 いつも、このエッセイを楽しく拝見させて頂いてます。 今回、ご依頼を頂いたので喜んで承りました♪ 私は根っからの音楽好きで、高校時代は部活を楽しみに勤務・授業を頑張っていたような気がします。 一年生の校外学習でみんなが外で遊んでいる時も、持参したパッドとスティックで一人ポコポコ練習するという変態ぶりを発揮していました笑 私の学年は有難いことに人数が多く、過半数が経験者という恵まれた環境で活動させて頂きました。 ただ、個性派揃いの私達は意見が食い違う事もたくさんあって、いったい何度ミーティングをしたかわからないほどですσ(^_^;) それも今では笑って話せる良い思い出ですね。 私は高校を卒業してから、京都の一般マーチングバンドに入団しました。 そのチームのスローガンが「すべてに感謝」という、なんとも「お道的」な素敵スローガンでした。 二部にいた時も大事にしていた感謝の気持ち。 どこのバンド行っても同じだなぁと嬉しく思いました。 最近、よく 「高校時代は良かったなー」 とか、 「あの頃が一番楽しかった」 という言葉を耳にしますが、私はそうは思いません。 特に、卒業したばかりの新OBG会員さんにはそう感じて欲しくありません。 楽しかった思い出はとても大切な物ですが、それを思い出止まりにしてしまうのではなく、これからの人生をもっと楽しく過ごす為のキッカケにしてほしいと思います! もうすぐ、おぢばがえりやコンクールがある熱い夏がやってきます‼︎ OBG会の活動をさらに盛り上げて、一緒に現役生をサポートして行きましょう! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 熱い想いに満ちたエッセイ、ありがとうございました^_^ 暑い熱い夏はもうすぐです‼︎ 皆様方のより一層のご協力を心よりお願い申し上げますm(_ _)m さて次回はどなたが登場するのでしょうか⁇ どうぞ、お楽しみに!!

2部 BAND OBG ESSEY No.20

イメージ
今回の登場は溝越 彩さんです!! 溝越さんは平成10年の卒業生で トランペットを担当されていました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 気づけば2部吹奏楽部に関わってもう20年の月日が過ぎていたとは…(´д`|||) 立派なおっちゃんおばはんですわぁ~。 あの頃はなにもかも夢中で、ただひたすら技術の向上につとめた毎日。 大雪警報が出てるのも知らず、誰もこないなぁ~とか話しながら、グランドできっくん(当時のキャプテン、ESSEY No.3参照)とデカイ雪だるさんをつくってました。 色々思い出あるけど、多すぎて今回のエッセイでは書ききれんなぁ…。 なかなか顔ださんですいません。 竹内先生、思い出はいつも心に。 今、うちは楽器にはふれてないけど、料理の世界で修行を積み、日々「味」の探究に勤めさせていただいてます。 なかなか休みがとれんので、部室にも行けませんがm(_ _)m 現役のみんな♪仲間を大切に‼︎ 離れてもつながってますからー😁 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 熱いエール、ありがとうございます^_^ ちなみに雪だるまのエピソードは竹内先生もしっかり覚えてらっしゃいました(笑) 2部BANDでのたくさんの思い出、またいつか是非披露してくださいm(_ _)m さて次回はどなたが登場するのでしょうか⁇ どうぞ、お楽しみに!!

【終了しました】6月22日ホール練習楽器積み降ろし

無事に終了しました‼︎ ご協力ありがとうございましたm(_ _)m 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 皆様こんにちは‼︎ 今度予定されています2部吹奏楽部のホール練習の際の、楽器の積み降ろし及び運搬のお手伝いを募集します‼︎ 部員減少のため圧倒的に人手が足りておりませんのでご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m 【日程】2014年6月22日(日) 【集合時間及び場所】 一回目→午前8:00 部室(7:45集合) 二回目→午後4:00 大和高田市さざんかホール

2部 BAND OBG ESSEY No.19

イメージ
今回の登場は矢頭理恵さんです!! 矢頭さんは 高校時代にはクラリネットを担当されていました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは!  平成23年卒業の矢頭理恵(やとう みちえ)と申します。 クラリネットパートです☆ 高校時代に学年が重ならなかった方とはほとんど初めましてだと思います^_^; よろしくお願いしますm(__)m 久しぶりに振り返る機会を頂いて、20回定期記念CDを聞きながら書いております。 私は高校4年間、ずーっと音楽が楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。 もちろん色々悩んだり、上手く吹けない憤りやなんかもあった訳ですが(^^;; 音楽は世界共通語だと思うのです♪ どこの国のどんな人でも、 歌ったり、 リズムを刻んだり、 音を奏でたりします。 "音楽が嫌い"という人はいない(⁉︎)ですよね。 音で気持ちが伝わったり、 音楽でみんながひとつになれたり、 音楽を通して外国の人と会話してる気分になったり♪(´v` ) こんな素敵なものは他にはないよな~ って。 私が幸せだったのはその事を2部吹奏楽部にいた時に感じられたことです☆ 暖かい音楽を奏でる2部吹奏楽部で出会った方々は暖かく素敵な方ばかりでした( ´ v ` )*  なんて有難いお引き寄せ‼︎ 「出会い」に感謝です‼︎ 今は音楽に関わる機会もあまりなく、OBG会の活動にもなかなか参加できていませんが、出来る事をさせて頂くことで2部吹奏楽部を応援していきたいと思います。 まとまりのないエッセイを最後まで読んで頂きありがとうございました☆ いつかOBGの皆様と一緒に音楽が出来たらいいな~と楽しみにしております♪ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こちらこそ一緒に音楽できる日を楽しみにしておりますm(_ _)m 「文字のない文化はあるが、音楽のない文化はない」といわれるほど、音楽は私たち人類にとって普遍的な行動であり、大きな意味や価値のある行為なんですね^_^ さて次回はどなたが登場するのでしょうか⁇ どうぞ、お楽しみに!!

プレゼントクイズの当選者‼︎

イメージ
先日締め切りました会報掲載のプレゼントクイズの当選者が決まりましたので発表させていただきます‼︎ 栄えある当選者は… 鶴岡ゆうき さん (平成25年卒業・サックス) です‼︎ おめでとうございます\(^o^)/ 当選者の鶴岡さんにはAmazonギフトカード3000円分を進呈させていただきます‼︎ 皆様も次の機会をお見逃しなく^_^ これからも二部吹奏楽部 OBG会をよろしくお願い致しますm(_ _)m

2部 BAND OBG ESSEY No.18

イメージ
今回の登場は植田旬代さんです!! 植田さんは 高校時代には打楽器を担当されていました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは! まず、自己紹介からさせて頂きます。 平成24年度卒業生の 植田旬代(うえだと きよ)です! 今年でOBG2年目です。 今は介護職員として働いています(^^) 私は打楽器を担当させて頂いていました。 上級生の方々も下級生もいい人ばかりで本当に楽しくて、私は恵まれていたなとしみじみと思います。 竹内先生にはよくいじられ「と~き~よ♪」とよく呼ばれました。 先生にいじってもらえるのは、悔しいこともありましたが正直とても嬉しかったんです(笑) 今思えばあんなにも凝縮された4年間なんて、もうきっと一生ないんだろうな… 本当に吹奏楽という部活を通して、色々な思いをし、経験をさせて頂きました。 悔しかったこともたくさん。 楽しかったこともたくさん。 怒られたこともたくさん。 何もかもが嫌になったこともありました。 それでも、4年間続けることができたのは「仲間」の存在が1番大きかったからだと思います。 話しを聞いてくれる。 そばにいてくれる。 笑ってくれる。 泣いてくれる。 仲間に救われ続けた私でした。 2部BANDを通して出会えた方々には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 4年間頑張ったからこそ、味わえるこの気持ちを現役の子たちにも味わってほしい! だからこそ、やめないでほしい! と思います。 OGとして現役の子たちが練習に励めるよう、少しでも役に立てるようにお手伝いをさせて頂きたいなと思います! これからもよろしくお願いします‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m これからは同じ所で青春を過ごしたOBG会員全員が「仲間」となります‼︎ 未来の仲間となる現役たちのためにもOBG活動を皆で充実させて行きたいですね^_^ さて次回はどなたが登場するのでしょうか⁇ どうぞ、お楽しみに!!

【締切ました】ヒント付き!! プレゼントクイズ!!

プレゼントクイズの応募は締め切りました‼︎ 答えは、 トロンボーンの新田幹男先生 でした‼︎ ご応募ありがとうございましたm(_ _)m 〜・ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 先日発送の会報に掲載されているプレゼントクイズの応募締切が迫っております!! 正解者の中から抽選で1名様にAmazonギフトカード3000円分をプレゼント!! 【クイズ】会報をご確認ください。 【応募締切日】5月15日まで 【ヒント】現在は N○K交響楽団 で首席奏者として御活躍中です。 お名前・住所・解答を明記の上、 事務局 までメールでお知らせください^_^ 多数のご応募をお待ちしております!!

2部 BAND OBG ESSEY No.17

イメージ
今回の登場は長根圭佑さんです!! 長根さんはこの春に高校を卒業された新OBG会員です‼︎ 高校時代にはクラリネットを担当、副キャプテンとしてもご活躍されました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 平成26年卒業の長根圭佑です。 私は四年間クラリネットをさせていただきました。 四年生の時には、クラリネットのパートリーダーと副キャプテンもさせていただきました。 私にとってこの四年間で一番の思い出はコンクールです。 県大会での審査結果で金賞を頂いた時の嬉しさ‼︎ それに加えて関西大会出場高校として選ばれた瞬間‼︎ あの時は本当に部員みんなが喜び、感動したことを鮮明に覚えています‼︎ 5年ぶりの金賞に加え、2部吹奏楽部史上初の関西大会出場を勝ち得たことは、2部吹奏楽部のこれからに大きく貢献出来た事だこと感じています。 こうして結果を残すことが出来たのも、竹内先生をはじめ、多くの方々の指導やOBG会の支えがあったからだと思います‼︎ 心より感謝しておりますm(_ _)m さて、早いもので私も今年からOBGとして活動させてもらうことになりました。 現役時代にお世話になった以上に「恩返し」が出来るよう、住まいは千葉で遠いところではありますが、OBG会員としての自覚をもって頑張っていきたいと思います。 まだまだ未熟な点も多々あるとは存じますがどうぞ宜しくお願いいたします。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m 恩返しという気持ち、感謝の気持ちを次の世代へとリレーしてゆく大切さを忘れることなく、新しい世代の皆さんのより一層のご活躍を期待しております‼︎ さて次回はどなたが登場するのでしょうか⁇ どうぞ、お楽しみに!!

2部 BAND OBG ESSEY No.16

イメージ
今回の登場は合田真二郎さんです!! 合田さんは高校時代にはトランペットを担当されていました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 平成14年卒業の元トランペットパートリーダー、合田真二郎です。 正直あまり上手くはなかったです(^_^;) 私は、平成10年の春に天理高校第二部へ入学しました。 昔から地元で鼓笛隊をしていたので、迷わず吹奏楽部に入部しました。 小学生の頃から天理の高校バンドは憧れでした。 鼓笛で夏のこどもおぢばがえりに参加する度に、親里パレードを観て、天理の高校生達が奏でる吹奏楽隊の演奏に、すごく感激・感動していたのを憶えています。   「いつか、ああなりたい」と夢にまで見た吹奏楽部。 しかし、いざ入部してみると昼間の勤務の疲れの残る中、練習時間も短く、とても十分とは言えない練習状況でした。 しかも、私が任された楽器は今まで触ったことすらないトランペット。 こんなことで本当に上手くなるのか…と入部当初は不安でいっぱいでした。 そんな中、私を育ててくれたのが、同じパートの先輩方でした。 時に笑いを交えながら、分かりやすく丁寧に教えてくれました。 学校が休みの日には、寮のすぐ近くの墓地で一緒に練習したり、落ち込んで辞めそうになった時は、当時のパートリーダーがいろいろと話しを聴いてくれ、励ましてくれました。  先輩方がいなかったら、本当に辞めていたと思います。 4年間いろんなことがありました。 コンクール、文化祭や定期演奏会… どれも良い思い出ですが、やはり一番心に残っているのは夏のおやさとパレードです! あれ程、熱く、気持ちの良い夜はありません!  私自身が子供の頃憧れていたように、二部吹奏楽部のパレード演奏を観て、感動し、夢みている子供達は毎年大勢います!   一昨年、私は自教会での新たな鼓笛隊の発足に関わり、その鼓笛隊の副隊長として、少年会員に指導しています。  この子達が、また二部バンドに感動し、憧れてもらえるように、今の現役の皆さんにも、辛い時も負けずに頑張ってもらいたいです。 どんなにしんどくても、続けていれば必ず光明が差

2部 BAND OBG ESSEY No.15

イメージ
今回の登場は吉川有花理さんです!! 吉川さんは高校時代にはトランペットを担当されていました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 皆さんこんにちは‼︎ 平成9年卒業、トランペットパートの吉川(旧 堀内)有花理です‼︎ 今回、エッセイの依頼をいただき高校の頃を色々と思い出しました。 思い起こせば私は途中入部でした。 吹奏楽部に入る以前のこと、私は耳の身上で憩の家病院に入院することになりました。 その際、同じ勤務先で1つ上の先輩であり、のちに初代OBG会長となられた川村さんが お見舞いにきてくださいました。 私が 中学生のころトランペットをしていたこともあり、川村さんは、 「退院したら是非、吹奏楽部に入って欲しい」 と 声をかけてくださいました。 そして、退院してすぐに吹奏楽部に入部し、トランペットを希望したのです。 二部生活を思い起こせば、 仕事して、勉強して、部活してと、毎日本当に大変だったと思います。 でもやっぱり、 合奏の時のあの響き。 コンクールや定期演奏会の 雰囲気。 ステージに立つドキドキ感。 こどもおぢばがえりのパレード。 どれも最高の思い出です! 私の学年は同級生が5人ほどしかいなくて、苦労も多かったですが、先輩、後輩に助けていただきながら、最後までやり抜けたことは私の誇りです‼︎ 定期演奏会も第2回や第3回の時でしたので、何もかも手探りの状態でしたが忘れることの出来ない最高の演奏会になったと思います‼︎ 今では子供も高校生になり手が離れてきたので、そろそろトランペット吹きたいなと思っているところです。 仕事は介護士で、毎日バタバタしています。 埼玉に住んでいるのでなかなかおぢばがえり出来ませんが、帰った時は是非思い出の詰まったあの部室に寄りたいと思っております‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 是非、部室にお立ち寄りください‼︎ 心よりお待ちしておりますm(_ _)m 二部の音楽部で吹奏楽活動が始まり、第1回と第2回の定期演奏会は天理大学講堂で行われました。 そんな定期演奏会も今年で22回目となります‼︎ 11月23日(日)は皆さん

【終了しました】OBG会新会員歓迎会

イメージ
無事に終了しました‼︎ 新会員の皆様、おめでとうございます^_^ ご参加いただいた会員の皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m これからも2部吹奏楽部OBG会をよろしくお願い致します^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 毎年開催されておりますOBG会の新会員歓迎会の詳細が決定しましたのでご案内させていただきます‼︎ 【日時】2014年6月8日(日)18時から 【場所】安兵衛                 奈良県天理市丹波市町471                  0743-63-1486 【参加費】3000円(新会員は不要) OBG会員の皆様におかれましては ふるってご参加いただきますよう、 よろしくお願い致しますm(_ _)m

【終了しました】新入生歓迎演奏会のお手伝い

6名の会員の方々にご協力いただき、無事に終了しました‼︎ ありがとうございましたm(_ _)m 〜・ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 下記の通り、新入生歓迎演奏会で舞台・会場のお手伝いをしてくださるOBG会員を募集しております‼︎ 4月21日(月)20時30分 天理高校講堂集合 主に楽器の運搬や会場の片付けをお願いする予定です‼︎ ご参加いただける方はOBG会事務局までご一報いただきますよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m

4月の吹奏楽部の行事

4月に予定されている二部吹奏楽部の行事をご報告させていただきます‼︎ 4月12日(土):天理市民会館 教祖御誕生慶祝演奏会 4月18日(金):天理教教会本部中庭 教祖御誕生祭・よろこびの大合唱 4月21日(月):天理高校講堂 新入生歓迎演奏会【初】 4月27日(日):天理小学校 管内バンド交流会 お問い合わせはOBG会事務局まで‼︎

2部 BAND OBG ESSEY No.14

イメージ
4月6日発行の天理時報に平成15年卒業の福田久人さんの記事が掲載されています‼︎ 福田さんは高校時代には打楽器を担当されており、現在も和太鼓奏者として世界各地で演奏されています。 是非、直接記事をチェックしてくださいね^_^ 和太鼓「倭」ホームページは こちら 。

2部 BAND OBG ESSEY No.13

イメージ
今回の登場は西谷吉仁さんです!! 西谷さんは高校時代にはトランペットを担当され、現在でも少年会鼓笛隊の育成の上にもご活躍されています^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 皆様ご無沙汰しております! 平成17年卒、トランペットパートの西谷です。 まずは自己紹介(?)含めて近況の報告を… 現在、地元の大阪府の北の方(茨木市)で家族5人で暮らしております。 つい先日、3月17日に第三子となる女の子が産まれたばかりです(* ̄∇ ̄*) 普段は建築現場で現場監督をしながら大工業もしております。 休日は支部の鼓笛隊でスタッフとして活動させて頂いております! 私が二部吹奏楽部に入ったいきさつを申しますと… 私は小学生の頃から支部の鼓笛隊でお育て頂きました。 初めは兄姉が行っていたのでついて行ってる感覚でしたが、小学校高学年、中学生となるにつれて、音楽の虜となっていました。 もちろん、おぢばがえりも毎年参加させて頂いており、おやさとパレードで見た二部吹奏楽部の演奏に魅了されていきました。 そんな私の高校受験はもちろん二部を受験し、二部吹奏楽部に迷うことなく入部したという事です。 入部してからも二部吹奏楽部の音楽は私を魅了し続け、先生方、上級生、下級生、OBGの方々、楽器、環境…いろいろとたくさん恵まれて4年間を過ごさせて頂きました。 その経験は今も私の力となっています。 二部を卒業してから、指導者として支部の鼓笛隊に戻ってから今現在まで、合奏練習や指揮を担当させて頂けるようになりました。 二部吹奏楽部で教えて頂いた温かみのある音楽を鼓笛で表現できるよう、日々努力に勤しんでおります。 数年前、二部の卒業式での演奏の指揮をさせて頂ける事となり、微力ながら指揮をさせて頂きました。 指揮をする中で包み込まれるような音の感覚が忘れられず、いつか二部みたいな『人の心を動かす音楽』がてきるよう、鼓笛隊の子どもたちにも口癖のように伝えてますf(^_^; 二部吹奏楽部で経験させて頂いた事は本当に私の宝物です! 二部吹奏楽部での経験がなければ、今の私は存在しません! OBとしては今まで何もできていない私ですが、協力させて頂ける事があれば是非これからも協力させて頂きますm(__)m 二部吹奏楽部でお世話になった感謝の気持ちを込

2部 BAND OBG ESSEY No.12

イメージ
今回の登場は西垣真希さんです!! 西垣さんは高校時代にはトランペットを担当、副キャプテンとしても活躍されました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 トランペット・副キャプテンを担当しておりました、平成15年卒業の西垣(古川)真希と申します。 あまり文章は得意ではないので自信はありませんが、思うところを書かせて頂きます。   このお話をいただき、20回定期演奏会の記念CDを聴いてみました。 我ながら、誰が吹いたん?っていうくらい良い音でビックリ(笑) それだけあの頃はキラキラしてましたね。 私が二部吹奏楽部に出会ったのは、兄が所属していたこともあり定演を聞かせていただいたことからです。 地元の中学校の弱小吹奏楽部に所属してた私は、楽しそうに演奏する先輩方を見て感動し、二部吹奏楽部を目的に入学したのです。 部活のお試し期間には、真っ先に吹奏楽部に行き、トランペットを吹きました。 春も夏も秋も冬も、私の二部生活は吹奏楽一色(笑) 私たちの世代はいいプレーヤーに恵まれ、お互いが刺激しあいながら切磋琢磨してました。 より良い練習になるよう、無事本番を迎えられるよう、授業中もキャプテンと密談をしたものです(笑) なかでも、最後のコンクールと定期演奏会は一生の宝物です。 一つの事に向かって計画と努力をかさねて、達成された時の喜びは計り知れないものでしたし、その中でたくさんの大切なものを得ることができました。 素晴らしい音楽 演奏の楽しさ 楽しみ苦しみを分け合った仲間 そして、偉大な恩師  もっともっとあります。 2部バンドは私の原点のような気がしてます。 現在は今話題の竹田城のふもと、朝来市というところで、吹奏楽団に所属して音楽活動をしています。 そこでも素晴らしい音楽仲間と出会うことができました。 私の目標は「おばあちゃんになってもラッパ吹くこと」です(笑) 地味にでもずっと続けていければいいなと思っています。 そして、原点である2部バンドの定演で吹きます!! なかなか直接的なお手伝いができず申し訳ありません。 少しでも恩

2部 BAND OBG ESSEY No.11

イメージ
今回の登場は杉本重瑠さんです!! 杉本さんは高校時代には打楽器を担当、副キャプテンとしても活躍されました^_^ 現在も天理教少年会本部で大変ご活躍中です‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 初めましての方も沢山おられると思います。 平成19年卒業の杉本と申します。 私は中学まで全く楽器の経験がなく、2部入学時は吹奏楽部への入部など頭の片隅にもありませんでした。 同じ勤務先のM.Y君に誘われるがままについて行った吹奏楽部の部室ではコンクール曲の合奏練習が行われていました。 そこで「ベスト・フレンド」「シンフォニエッタ」の合奏を聴き、言葉では言い表せない感動、興奮を味わい、その場で入部届を出したのを今でも覚えています。 希望楽器を尋ねられても、楽器の名前すらわからない僕はM.Y君に、 杉「何の楽器するん?」 Y「俺はパーカッションやで」 杉「何それ?」 Y「叩くやつ」 杉「ふ~ん」 と言うことで、同じパーカッションを希望したのでした。 (ちなみに、パーカッションは楽器の名前だと思っていました笑) そんなこんなで、右も左もわからないまま始まった2部バンドでの時間は、とても充実していて、時間がたつにつれてどっぷりとハマっていきました。 最初は小物ばかり担当していた合奏も、バスドラム、グロッケン、ビブラフォン、ドラムセット、ティンパニ・・・と、気付けばコンクールのメンバーにも入り、副部長にもなり、最後の定期演奏会では涙を流している自分がいました。 今思えば本当にあっという間の、最高に充実した4年間でした。 その後、天理大学に進学し、卒業後から現在までおぢばの少年会本部に勤務させて頂いております。 2部卒業以来、全くと言っていいほど楽器に触れておらず、手首もすっかり硬くなってしましました。 楽譜もほとんど読めません (現役時代もそうでしたが・・・)。 ですが、竹内先生が常におっしゃっておられた「時は命」をはじめ、2部バンド時代に仕込んで頂いた数々のことは、今こうしておぢばの御用を勤めさせていただいている自分にとって、欠かすことの出来ない力となり、財産となっています。 一昨年の春の事、私は当時こどもおぢばがえり課という部署でこどもおぢばがえりの企画