投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

2部 BAND OBG ESSEY No.13

イメージ
今回の登場は西谷吉仁さんです!! 西谷さんは高校時代にはトランペットを担当され、現在でも少年会鼓笛隊の育成の上にもご活躍されています^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 皆様ご無沙汰しております! 平成17年卒、トランペットパートの西谷です。 まずは自己紹介(?)含めて近況の報告を… 現在、地元の大阪府の北の方(茨木市)で家族5人で暮らしております。 つい先日、3月17日に第三子となる女の子が産まれたばかりです(* ̄∇ ̄*) 普段は建築現場で現場監督をしながら大工業もしております。 休日は支部の鼓笛隊でスタッフとして活動させて頂いております! 私が二部吹奏楽部に入ったいきさつを申しますと… 私は小学生の頃から支部の鼓笛隊でお育て頂きました。 初めは兄姉が行っていたのでついて行ってる感覚でしたが、小学校高学年、中学生となるにつれて、音楽の虜となっていました。 もちろん、おぢばがえりも毎年参加させて頂いており、おやさとパレードで見た二部吹奏楽部の演奏に魅了されていきました。 そんな私の高校受験はもちろん二部を受験し、二部吹奏楽部に迷うことなく入部したという事です。 入部してからも二部吹奏楽部の音楽は私を魅了し続け、先生方、上級生、下級生、OBGの方々、楽器、環境…いろいろとたくさん恵まれて4年間を過ごさせて頂きました。 その経験は今も私の力となっています。 二部を卒業してから、指導者として支部の鼓笛隊に戻ってから今現在まで、合奏練習や指揮を担当させて頂けるようになりました。 二部吹奏楽部で教えて頂いた温かみのある音楽を鼓笛で表現できるよう、日々努力に勤しんでおります。 数年前、二部の卒業式での演奏の指揮をさせて頂ける事となり、微力ながら指揮をさせて頂きました。 指揮をする中で包み込まれるような音の感覚が忘れられず、いつか二部みたいな『人の心を動かす音楽』がてきるよう、鼓笛隊の子どもたちにも口癖のように伝えてますf(^_^; 二部吹奏楽部で経験させて頂いた事は本当に私の宝物です! 二部吹奏楽部での経験がなければ、今の私は存在しません! OBとしては今まで何もできていない私ですが、協力させて頂ける事があれば是非これからも協力させて頂きますm(__)m 二部吹奏楽部でお世話になった感謝の気持ちを込

2部 BAND OBG ESSEY No.12

イメージ
今回の登場は西垣真希さんです!! 西垣さんは高校時代にはトランペットを担当、副キャプテンとしても活躍されました^_^ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 トランペット・副キャプテンを担当しておりました、平成15年卒業の西垣(古川)真希と申します。 あまり文章は得意ではないので自信はありませんが、思うところを書かせて頂きます。   このお話をいただき、20回定期演奏会の記念CDを聴いてみました。 我ながら、誰が吹いたん?っていうくらい良い音でビックリ(笑) それだけあの頃はキラキラしてましたね。 私が二部吹奏楽部に出会ったのは、兄が所属していたこともあり定演を聞かせていただいたことからです。 地元の中学校の弱小吹奏楽部に所属してた私は、楽しそうに演奏する先輩方を見て感動し、二部吹奏楽部を目的に入学したのです。 部活のお試し期間には、真っ先に吹奏楽部に行き、トランペットを吹きました。 春も夏も秋も冬も、私の二部生活は吹奏楽一色(笑) 私たちの世代はいいプレーヤーに恵まれ、お互いが刺激しあいながら切磋琢磨してました。 より良い練習になるよう、無事本番を迎えられるよう、授業中もキャプテンと密談をしたものです(笑) なかでも、最後のコンクールと定期演奏会は一生の宝物です。 一つの事に向かって計画と努力をかさねて、達成された時の喜びは計り知れないものでしたし、その中でたくさんの大切なものを得ることができました。 素晴らしい音楽 演奏の楽しさ 楽しみ苦しみを分け合った仲間 そして、偉大な恩師  もっともっとあります。 2部バンドは私の原点のような気がしてます。 現在は今話題の竹田城のふもと、朝来市というところで、吹奏楽団に所属して音楽活動をしています。 そこでも素晴らしい音楽仲間と出会うことができました。 私の目標は「おばあちゃんになってもラッパ吹くこと」です(笑) 地味にでもずっと続けていければいいなと思っています。 そして、原点である2部バンドの定演で吹きます!! なかなか直接的なお手伝いができず申し訳ありません。 少しでも恩

2部 BAND OBG ESSEY No.11

イメージ
今回の登場は杉本重瑠さんです!! 杉本さんは高校時代には打楽器を担当、副キャプテンとしても活躍されました^_^ 現在も天理教少年会本部で大変ご活躍中です‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 初めましての方も沢山おられると思います。 平成19年卒業の杉本と申します。 私は中学まで全く楽器の経験がなく、2部入学時は吹奏楽部への入部など頭の片隅にもありませんでした。 同じ勤務先のM.Y君に誘われるがままについて行った吹奏楽部の部室ではコンクール曲の合奏練習が行われていました。 そこで「ベスト・フレンド」「シンフォニエッタ」の合奏を聴き、言葉では言い表せない感動、興奮を味わい、その場で入部届を出したのを今でも覚えています。 希望楽器を尋ねられても、楽器の名前すらわからない僕はM.Y君に、 杉「何の楽器するん?」 Y「俺はパーカッションやで」 杉「何それ?」 Y「叩くやつ」 杉「ふ~ん」 と言うことで、同じパーカッションを希望したのでした。 (ちなみに、パーカッションは楽器の名前だと思っていました笑) そんなこんなで、右も左もわからないまま始まった2部バンドでの時間は、とても充実していて、時間がたつにつれてどっぷりとハマっていきました。 最初は小物ばかり担当していた合奏も、バスドラム、グロッケン、ビブラフォン、ドラムセット、ティンパニ・・・と、気付けばコンクールのメンバーにも入り、副部長にもなり、最後の定期演奏会では涙を流している自分がいました。 今思えば本当にあっという間の、最高に充実した4年間でした。 その後、天理大学に進学し、卒業後から現在までおぢばの少年会本部に勤務させて頂いております。 2部卒業以来、全くと言っていいほど楽器に触れておらず、手首もすっかり硬くなってしましました。 楽譜もほとんど読めません (現役時代もそうでしたが・・・)。 ですが、竹内先生が常におっしゃっておられた「時は命」をはじめ、2部バンド時代に仕込んで頂いた数々のことは、今こうしておぢばの御用を勤めさせていただいている自分にとって、欠かすことの出来ない力となり、財産となっています。 一昨年の春の事、私は当時こどもおぢばがえり課という部署でこどもおぢばがえりの企画

2部BAND OBG ESSEY No.10

イメージ
今回の登場は中山真優さんです!! 中山さんは高校時代にはトロンボーンを担当されていました^_^ 現在は大教会でのバンド設立など幅広くご活躍中です‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。 平成21年卒業の中山真優です。 突然エッセイのご連絡を頂いたので、とても動揺しています。 でも、なかなかこのような機会はありませんので、少し私の気持ちを綴らせて頂こうと思います。 私は二部バントで四年間トロンボーンをさせて頂いてました。 私が入部した時、トロンボーンパートは男性の先輩3人で、こんな私を妹のようにとても可愛がって下さいました。 パートの皆さんは大好きだったのに、私が一度、部活に行き詰まってしまい、パートの先輩に何も言わず退部届けを提出した時も、 「待ってるから」 と言って下さり、もう一度バンドに戻ろうと決め、部室に入った時も 「おかえり」 と受け入れて下さったことを今でも覚えています。 学年がかぶらなかった先輩にまで、 「よう帰ってきてくれたなぁ」 と言葉をかけて頂きました。 その後可愛くて頼り甲斐があるパートの後輩たちにも恵まれ、私は本当に幸せな環境で多くの事を感じ、学び、笑って泣いて過ごさせて頂きました。 パートの皆さんは兄弟のようで、OBGになった今でも、たまにワイワイ集っています(^^) バンドは私の大切な場所です。 『時間は命』 この言葉は竹内先生が教えて下さった、いつも心に留めている言葉です。 バンドで過ごした時間は、私の人生になければならないものでした。 卒業後、あまり楽器に触れない期間がしばらくありましたが、大教会女子青年の副委員長に任命された日、私たちの大教会でもバンドをつくろうということになり、バンドの立ち上げに携わらせて頂きました。 今では大教会の行事がある度に “嬉しく楽しく” 活動をさせて頂いています。 ここでも音楽に触れて感じることは、 『やっぱり音楽って、人と人を繋げてくれる最高に素敵なものなんだ』 ということ。 音楽の感動だけでなく、年齢・性別・地位など関係なく、とても素敵な人と巡り合わせてくれるこ

2部BAND OBG ESSEY No.9

イメージ
今回の登場は神崎さつきさんです!! 神崎さんは高校時代にはフルートを担当されていました^_^ またOBG会でも昨年まで幹部をされるなど大変ご活躍中です‼︎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 OBG会の皆様こんにちわ! エッセーを書いてほしいというお声をかけていただきましたので、未熟者ではありますが精一杯書かせていただきます! まずは、簡単な自己紹介から。。。 平成22年度卒業 ・フルートパート・神崎さつきと申します‼︎ トランペットの神崎広樹とは全く似てませんが、一応兄妹です(笑) 今は自教会の女子青年をしながら マクドナルドで笑顔を届けています(*^^*) 以後お見知りおきを!笑 突然ですが、皆さんは今まで2部BANDでの経験が役に立っているということはありますか? 私は今がまさにそうです! 私は去年の4月まで3年間大教会長様のお宅で女子青年をさせていただいていて、今は自教会に帰り、奈良教区女子青年の副委員長と高知支部女子青年の委員長を掛け持ちで、させていただいています! 女子青年の活動をするにあたって意見の食い違いなど、色んな壁にぶつかることがあります。 そんな時、2部BANDで学んだ上に立つことの大変さ、一つの目標に向かってみんなで前に進んでいた事、感謝の気持ちを思い出し、何度も何度も話し合い、悩みながらも楽しく女子青年活動をしています。 「大変な時こそ、大きく変われる」 そう教えてくれた2部BANDの活躍に私は今も支えられています! そしてこれからも2部BANDでの経験が必ず生きてくると信じています! 近くに居ながら、あまり部室に行く機会がないですが、いつも2部BANDを応援しています!! まとまらない文章ですみません。 最後まで読んでいただきありがとうございました! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 二部吹奏楽部での経験を生かして今後もより一層のご活躍を期待しております^_^ これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m さて、次回はどなたが登場するのでしょうか?? どうぞ、お楽しみに!!